体験レッスンの時から、「こぎつね弾きたい!」と何度も話していた小3Kくん。
1回目のレッスンの時も、会話の端々に「こぎつね弾きたい!」と。(笑)
一応レッスンプログラムがありますので、その課題を終わらせたら最後に「こぎつね」やろうね。と約束しました。
この《最後に好きなことやろうね作戦》は、未就園児さんや小学生にはかなり効果があって、楽しみがあると人ってがんばれるようです!笑
Kくんもとーってもおりこうさんにレッスンを受けてくれました。
そしてレッスンの最後に先生特製のひらがな楽譜で「こぎつね」楽しみました。(超気に入ったので家に持ち帰って練習するそうです。笑)
Kくん「あーこれさー、はじめて全部弾けたー!ずっと一人じゃさできなかったからー。」とすんごいうれしそうに話してましたよ。
おうちでも「こぎつね、やったー!!」と言って喜んで帰ってきましたー。とお母さんが教えてくれました。ハハハ
ピアノはスラスラ両手で弾けるようになるには年数もかかりますし、根気が必要な子もいるかもしれません。
ですので生徒さんが、なーーーるべく楽しい気持ちで取り組んでいけるように、レッスン内容を工夫しています。(おひとりおひとりしっかり見てレッスンプログラムを考えています。)
楽しくピアノを習いませんか!?