ピアノを弾くのにメロディーを歌えることって実はとっても大事なんです。
楽譜を見て、その楽譜が歌えたら、スルッと弾けること間違いなし!!
なのでスルッと音符が歌えるようにするために→簡単なもの、まずは、ど・れ・み・ふぁ・そ を音程を合わせて歌うということを導入期に取り入れてます。
どれみふぁそ 簡単だし、パッとできそうなのですが、音程とれない子(いわゆる音痴と言われる子)けっこういるんですよね。
でも安心して下さい。私が少しずつ訓練するのでピアノの技術の習得とセットで音痴も改善されていきますよ。
ハンドサインと音程で動きをつけて音読みをすると・・・(強弱もジャンプとかの動きを入れ、オーバーにつけます。)
これやんちゃさんほど大喜びでやってくれます。笑アハハ
動きはこんな感じです(つたわるかな・・・)
楽しく学んだことは、しっかり身につくんだそうです。
楽しく学べるレッスンでピアノを楽しく弾ける生徒さんを増やしていけたらなと思ってます。
横須賀市山科台(武山・森崎・衣笠地区)周辺でピアノ教室をお探しの方、ぜひ体験レッスンお越し下さい。
お待ちしてます。