中1Yちゃん、学校の伴奏に挑戦! 2025年1月11日 レッスン日記 中学1年生Yちゃん、ピアノを習いはじめてはや5年が経ちました~。(^_^) 小学生の頃より、学校の伴奏に挑戦してきていましたが、中学生になっても伴奏に挑戦したい[...] 続きを読む
超慎重派の小4Yくん。ピアノ歴1年ですが、スラスラ両手奏で発表会も余裕な表情(*^-^*) 2024年12月28日 レッスン日記 小4Yくん。ピアノ習い始めて1年となりました。 Yくん、性格は超慎重派で、けっこう怖がりさんなんですよ。(笑)フフフ なので、発表会どうかなと思ってたんですけど[...] 続きを読む
発表会出ないと言っていた男子中学生Tくん。Disney曲で参加してくれることになりました~♪♪♪\(^O^)/ 2024年12月21日 レッスン日記 小学5年生の時に「ピアノ習いたい」ときむらピアノ教室を訪ねてきたTくん。習い始めて2年がたち、中学生になりました。(結構両手で色々弾けるようになったんですよ!笑[...] 続きを読む
年少さんNくん、はじめての発表会。先生と一緒に出ることになりました\(^O^)/ 2024年12月14日 レッスン日記 年少さんNくん。ピアノをはじめて2ヶ月がたちました。 Nくんのお兄ちゃんが1年半くらい前からピアノを習っているのもあって、弟さんのNくんもピアノ歴2ヶ月とは思え[...] 続きを読む
「発表会、エルサで出る~!!」ピアノ歴2ヶ月、年中さんKちゃん(*^_^*) 2024年11月22日 レッスン日記 みなさんエルサはもうご存じでしょうか!? そうです。ディズニー映画の「アナと雪の女王」に登場する女王のエルサです。 年中さんKちゃんは「エルサで発表会にでる~![...] 続きを読む
レッスングッズ「かみ鍵盤」でしっかり鍵盤の場所を確認しよう!ピアノ歴半年、小1Tちゃんのレッスンの様子。 2024年11月2日 レッスン日記 小1Tちゃん、ピアノを習い始めて半年になりました。 Tちゃんは、鍵盤の把握がまだ少しむずかしくてレッスン中に「あれ!?ど、はどこだ!?」と探すこともあったので。[...] 続きを読む
年長さんの女の子のおもしろ話(笑)「このぶどうさ、ちっちゃいときにさ、やったことあるよね( ・∀・)」 2024年10月27日 レッスン日記 小さい生徒さんに大人気のレッスングッズ「ぶどう」↓↓↓ ピアノを弾くときに必要なアーチ型の指を作る&と同時に(1・2)(1・3)(1・4)(1・5) のピアノの[...] 続きを読む
~発表会の曲決め②~小3Hちゃん、はじめて参加なので→「ちょっと知ってる曲の方がいいなぁ(^^;)」 2024年10月26日 レッスン日記 小3Hちゃん、今年の4月からピアノを習いはじめました。なのでまだピアノ歴は半年くらい。 Hちゃんのお母さんはピアノ経験がなく、ピアノの発表会もどんな感じなのかわ[...] 続きを読む
~発表会の曲決め①~小4男子Yくん「先生。ぼくはあまりむずかしいのはちょっと・・・でも簡単すぎるのも・・・」 2024年10月19日 レッスン日記 発表会の曲決めが始まったのですが・・・ ほんっっっとうにいろんな性格の方(主に小学生ですよ)がいらっしゃいますので、毎回楽しくみなさんと関わらせて頂いています。[...] 続きを読む
~発表会に向けて~曲決めスタートしました\(^-^)/ 2024年10月9日 レッスン日記 やっとこさ、秋らしくなってきた今日この頃。 きむらピアノ教室、発表会に向けて曲決めスタートしました\(^-^)/ 一応私の中で、決めていく順があるんですけど(笑[...] 続きを読む