レッスングッズ「かみ鍵盤」でしっかり鍵盤の場所を確認しよう!ピアノ歴半年、小1Tちゃんのレッスンの様子。 2024年11月2日 レッスン日記 小1Tちゃん、ピアノを習い始めて半年になりました。 Tちゃんは、鍵盤の把握がまだ少しむずかしくてレッスン中に「あれ!?ど、はどこだ!?」と探すこともあったので。[...] 続きを読む
年長さんの女の子のおもしろ話(笑)「このぶどうさ、ちっちゃいときにさ、やったことあるよね( ・∀・)」 2024年10月27日 レッスン日記 小さい生徒さんに大人気のレッスングッズ「ぶどう」↓↓↓ ピアノを弾くときに必要なアーチ型の指を作る&と同時に(1・2)(1・3)(1・4)(1・5) のピアノの[...] 続きを読む
~発表会の曲決め②~小3Hちゃん、はじめて参加なので→「ちょっと知ってる曲の方がいいなぁ(^^;)」 2024年10月26日 レッスン日記 小3Hちゃん、今年の4月からピアノを習いはじめました。なのでまだピアノ歴は半年くらい。 Hちゃんのお母さんはピアノ経験がなく、ピアノの発表会もどんな感じなのかわ[...] 続きを読む
~発表会の曲決め①~小4男子Yくん「先生。ぼくはあまりむずかしいのはちょっと・・・でも簡単すぎるのも・・・」 2024年10月19日 レッスン日記 発表会の曲決めが始まったのですが・・・ ほんっっっとうにいろんな性格の方(主に小学生ですよ)がいらっしゃいますので、毎回楽しくみなさんと関わらせて頂いています。[...] 続きを読む
~発表会に向けて~曲決めスタートしました\(^-^)/ 2024年10月9日 レッスン日記 やっとこさ、秋らしくなってきた今日この頃。 きむらピアノ教室、発表会に向けて曲決めスタートしました\(^-^)/ 一応私の中で、決めていく順があるんですけど(笑[...] 続きを読む
レッスングッズ「小学生女子がくれた教室のひよこたち」を使って楽しく学ぶ小学生男子(@^▽^@) 2024年10月5日 レッスン日記 先日講師日記(ブログ)で「小学生女子がくれた教室のひよこたち」を紹介しましたが。←詳しくはこちらをポチ。 このひよこたちを使ったレッスンが小学生男子に人気になっ[...] 続きを読む
ピアノ歴1年半のお兄ちゃん(小4)から助言→「ピアノはなるべく早く習った方がいいよ!」ということで妹ちゃん(年中さん)体験レッスンへ来てくれました(^o^) 2024年9月27日 レッスン日記 今日はお兄ちゃん(現在小学4年生)と妹ちゃん(年中)のお話です。 お兄ちゃんは小学校3年生になる少し前からピアノを始めました。ピアノ歴1年半になります。 そんな[...] 続きを読む
「はー時間がなくて練習できなかった(>o<)」→「毎日早起きして5回弾いてきた(^_^)v」小4男子Yくん。何があったのかΣ(・ω・ノ)ノ 2024年9月19日 レッスン日記 小学校2年生から習い始めている現在小4のYくんのお話です。 Yくん、現在ピアノ歴約2年です。 個人差ありますが、ピアノ始めると少しずつレッスン(楽譜)の内容もレ[...] 続きを読む
「お姉ちゃん(小1)と発表会に出たい!!」年中さんMちゃん、ポンって入会してくれました\(^O^)/ 2024年9月14日 レッスン日記 今年4月に他県から横須賀に引っ越されてきたSさん一家。 「お姉ちゃんがマイペースなのでやさしい先生がいいなと思って・・・」とお母さんがホームページを見て連絡して[...] 続きを読む
~ピアノ発表会~来年3月開催決定!!発表会の案内を配布致しました(*^_^*) 2024年9月7日 レッスン日記 さて、夏休みが終わり、生徒さん達はまた普段の日に戻っておりますが。 小学生ってヤダヤダ言いながらもいつもの学校生活にスーってすぐ戻れていますよね。 若いから順応[...] 続きを読む