私の教室にも兄弟さんでピアノ習ってる子がチラホラといるんですけど。

兄弟さんて、まぁ似てない似てない(・_・)笑。

色々なパターンがあるとは思うのですが、今いる子たちは、兄や姉たちが真面目で寡黙な子で→下の妹さんがめっちゃやんちゃさんのおしゃべりさんのパターンが多くて、そんでこの妹さんたちがお兄ちゃんお姉ちゃんたちの個人情報をべらべらと話してしまうんですよ~笑・・・なので私は毎回大笑いさせてもらってます。(≧▽≦)アハハ

でも寡黙なお兄ちゃんとかお姉ちゃんに,私がつげぐち→「○○ちゃん(妹さん)が、こんな話してたよー。笑」と伝えると、「あいつめー。何でも話しちゃうなー」とか「それはあいつ嘘ついてるよ。」とか笑いながら嬉しそうに反論してたりして。それにしても、あいつって・・・笑

普段、兄、姉たちは寡黙なので妹さんを通じて先生(私)とコミュニケーションが取れるので、私としては大笑いできるし、よりお兄ちゃんお姉ちゃんたちが心を開いてくれてる感じがしてて、ラッキーだなと思ってるんですよね。笑フフフ

ピアノのレッスンなのでおしゃべりしなくても成り立つんですけど、みんなにはリラックスして習ってもらえたらと思ってますので、この関係を大切にしながら丁寧に育てていきたいなと思っています。もちろん妹さんみたいなやんちゃさんはのびのび育っていくでしょう!フフフ