ピアノって弾けたら本当に楽しいもの。でも、両手でポンポン弾けるのって何年か、かかるんですよね。むずかしくて練習イヤだなと思うこともピアノを習った方は誰でも1度は思ったことあると思います。(私も何度もありました。笑)

なので私はとにかくわかりやすく教えてあげたいなと思っているんです。

一人一人よく観察して、つまずいているとこはないか、とか。

楽しくできてるとこは、そこから楽しさをを増やしてあげられたらいいな、とか。

色々考え、脳みそフル稼働で指導に当たっています。

そして、何事もそうだなと思いますが、進化の激しい世の中ですので時代に合わせた指導→日々アップデートしていくためにしっかり勉強しています。

最近は身体と脳の仕組みなど、感覚統合の面から見たピアノ指導というのを勉強しているんです。(なかなか、マニアックな内容なので詳しい説明はまた今度にしますが。笑)

楽しく学べるので自然に継続できますし、上達に繋がります。

楽しくピアノを習いませんか!?\(^O^)/