10月に入り、少し秋めいてきましたね。(このままの陽気がずっと続いておくれ←心の声)

今週は《発表会のご案内》のお手紙を配布させて頂きました\(^O^)/

小学生だらけの教室なので、学校みたいにみんなで元気もりもり進められたらいいなと考えてます。

みんながんばってるんだ!自分もがんんばろう!という気持ちになったり。

あのお姉ちゃん「エリーゼのために」弾いたから、自分も将来エリーゼのために…弾いてみたいなあ!とか。

発表する曲も普段より少しレベルアップした曲を選びますので、まだ右手しか弾いてない子が少し背伸びして両手で演奏たりなどなど。

みんなのワクワクが増えていったらいいなと思って準備しているんです\(^_^)/

ピアノって、おうちでの練習が必要な習い事。ただ、人ってただがんばれないんですよ。(>o<)

なので発表会に向けて、ご家族に成長をみてもらおう!  褒めてもらって、次のやる気に繋げよう!こういう気持ちも大切にしながら

大切に育てています。

ピアノは簡単ではないけど、「弾けた!!」は楽しいですし、なにより生徒さんの自信に繋がっていくと思っています。

さて今年も楽しく進めて参りたいと思います。\(^_^)/