2023年3月5日(日)〜ピアノ発表会開催します!! 2022年6月10日 レッスン日記 2023年3月5日(日) 場所:はまゆう会館(衣笠駅から徒歩3分)ピアノの発表会を開催することになりました。 3年ぶりです(^_^;) 実は今年10月に開催予定[...] 続きを読む
小1Kくん。「♪♪タタの音符(8分音符)むずかしかったけど、今はかんたん!!」成長を感じています。( ^∀^) 2022年6月3日 レッスン日記 小学校1年生のKくん、ピアノを習い始めて9が月がたちました。 ピアノ大好きさんで現在はりょうての楽譜にすすんでいます。 Kくん「りょうてのがくふをやっている子、[...] 続きを読む
年長さん(5歳)Rちゃん「メリーさんのひつじが弾きたい♪」楽しくてレッスンで何度も弾いていました。( ^∀^) 2022年5月27日 レッスン日記 年長さん(5歳)Rちゃん、ピアノを習いはじめて8ヶ月が経ちました。 保育園でピアニカをやっているのもあり、知っている曲がたくさんあるんです。 先日「先生、メリー[...] 続きを読む
年中さん(4歳)Rちゃん、ピアノの教本が進んで、嬉しくてお迎えのパパにも「次はオレンジの本だよー」とご報告!! 2022年5月20日 レッスン日記 年中さんRちゃんは、ピアノを習い始めて10ヶ月が経ちました。 Rちゃんは色を塗ることが好きなので「おんぷのおえかきワークブック」という教本をとても気に入っている[...] 続きを読む
小1Nくん、「先生、Lisaの曲弾ける!?」先生が弾いてあげると大熱唱♪♪♪(笑) 2022年5月13日 レッスン日記 同じ町内から通っている小1Nくん、ピアノ習い始めて1ヶ月が経ちました。 すっかり慣れて、自転車で元気に通ってくれていますよ。( ^∀^) 先日のレッスンで「先生[...] 続きを読む
グループレッスンから個人レッスンへ・・・年中さんOくん(4歳)が体験レッスンにきてくれました( ^∀^) 2022年4月29日 レッスン日記 「グループレッスンが終わるので個人レッスンに切り替えたいんです。」とお母さんが当教室に連絡くださり、先日年中さん(4歳)Oくんが体験レッスンにきてくれました。[...] 続きを読む
小1Nくん、初めてのレッスン「色のおんぷはかんたん♪」と楽しくどれみが弾けました( ^∀^) 2022年4月22日 レッスン日記 先月、同じ町内から、小5のお姉ちゃんRちゃん(他の教室でピアノ経験あり)と小1の弟さんNくん(未経験)の姉弟さんが体験レッスンにきてくれて、今月からレッスンがス[...] 続きを読む
楽譜のどれみがなかなか読みにくい年長さん(5歳)Mちゃん→読みやすい楽譜にチェンジしたらスラスラ読めて弾けるようになりました! 2022年4月15日 レッスン日記 年長さん(5歳)Mちゃん。ピアノを習い始めて4ヶ月が経ちました。 Mちゃんは、くろおんぷの玉が同じに見えているらしく、楽譜を見ても「えっ、これわかんない([...] 続きを読む
とても慎重派の小2Kちゃん。ポケモンのぬいぐるみを連れて、1人でレッスンできるようになりました。(^_^)v 2022年4月8日 レッスン日記 森崎地区から通っている(4月より)小学校2年生になったKちゃん。ピアノを習い始めて4ヶ月がたちました。 Kちゃんの体験レッスンの様子はこちら 小2のKちゃんは、[...] 続きを読む
小4Yちゃん、練習がイヤになってしまったけど、2つの改善したことでモチベーションアップしました。( ^∀^) 2022年4月1日 レッスン日記 武山地区から通っている小4Yちゃん。ピアノを習い始めて3年半になりました。 いろんな流行りのアニメやJ-pop を弾くのが大好きでピアノも時間は短いようでしたが[...] 続きを読む