題名の通り「教室のひよこたち」↓↓↓じゃーん。。。 このひよこたち、どんどん増えてきております。 というのも教室に通う小学生女子A子さん→ゲーセンでゲットしては[...]
「講師日記」の記事一覧(3 / 20ページ目)
ピアノ発表会の裏側①(会場予約)
みなさんあまり触れたことないかなと思うのですが、今日は発表会の会場予約はどうやってるのか?というお話をさせてもらおうかなと思います(*-ω-) ホールによって多[...]
昨日は中秋の名月、本日は満月ですね(*-ω-)
昨日は「中秋の名月」でした。空を見上げた方いっぱいいそうですね。私もその1人でしたけど(*´∀`)♪ スゴい光り輝いて見えました( ´∀`) 中秋の名月って→旧[...]
まだまだ暑いけどムリヤリHalloween(^_^;)ヘヘヘ
9月中旬に差し掛かった今日この頃。 あれっΣ(・ω・ノ)ノ なんかめちゃくちゃ暑くないですか?! 昨日ホームセンターに行ったら【こたつ】売ってて笑ってしまったの[...]
先生のなつやすみは・・・半分仕事しています(*^_^*)ヘヘヘ
ピアノの先生あるあるかなと思うのですが。(私の知っている先生はほんとうに多いです。笑) なにが多いかというと・・・ 休みの日とか空いている時間とかけっこう仕事([...]
生徒さん用のレッスンバッグ置き場作りました~(^_^)v
少人数ではあるのですが、ピアノの上にレッスンバッグを置いている子が数名おりました。 別に置きやすいし、わたしもまぁいっか・・・と思ってはいたのですが。 でも、な[...]
かえる→らいおん→とり→うちゅう→もぐらコース 開設しました\(^_^)/
かえる→らいおん→とりコース???開設って!? なんじゃらほい?ですよね(笑) わたしも題名書いてて、どうやって説明しようかしら・・・とフリーズしております。ハ[...]
映画「BULUE GIANT」ジャズのアニメ見てみました(^_^)
本当は映画館で見たかったのですが、タイミングを逃してしまい、先日やっとこさアマゾンプライムでジャズアニメ「BLUE GIANT」見てみまし 熱いサックスプレーヤ[...]
明けましておめでとうございます。お正月も早々に切り上げ、ピアノ練習開始しましたが・・・(=^_^=)ミャー笑
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 元旦から能登半島地震があり、つらい気持ちが募ります。被災された方々、お悔やみ申し上げます。[...]