じゃーん( ≧∀≦)ノアハハ 私のねこ好きがけっこう知れ渡っていてねこグッズ貰うこと多い&自分でもねこグッズ見つければ買っているのもあって→どんどん増え[...]
「講師日記」の記事一覧(2 / 20ページ目)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 新年本日より無事にレッスンスタートしました~(^3^)/ みなさん、ちゃんと(ピアノの宿題などの[...]
オンライン英会話で学んだこと(*^_^*)
オンライン英会話をはじめて半年となりました。 ほんとはね、ペラペラとしゃべれるようになったら少し自慢げに公の場でお話しようと思ってたんですけど。(笑)アハハ 英[...]
乾燥する季節の私の必需品(^_^;)
寒さと並行して空気が乾燥する日々。つらいですよね。 わたし、ピアノを弾く仕事もあるので指先があかぎれになることは本当に避けたいんですよ。ピアノ弾くときに指が痛い[...]
ピアノが弾ける条件ってなに!?
今回は、ピアノが弾ける条件ってなに!?というお話。 「ドレミも読めて、弾けてるんですよ。」っておっしゃる親御さま、結構いらっしゃいますが。 蓋をあけてみると音符[...]
ピアノ発表会の裏側②(プログラムの構成はどうやって決めているのでしょう!?)
11月に入り、すっかり秋めいて参りました。快適ですね~(*^_^*)ルンルン さて、本日は発表会のプログラムってどうやって決めているのか・・・というお話です。[...]
電子楽譜(iPad)デビューしました(^_^)v
ずっと欲しかった電子楽譜(iPad)、3ヶ月前に購入しました。 わたくし、アナログ人間なのでひとりではなかなか操作が進められず・・・(T^T) 電子楽譜の使い方[...]
きむらファームのお話(^o^)←庭の小さい畑で家庭菜園やってます(笑)
少し暑さがやわらいできたので、庭の畑を耕して“大根の種”まきましたよ(^^)/ ↑1週間で芽が出てきました\(^O^)/ヘヘヘ 今まで9月後半ころに大根の種まい[...]
~発表会の生徒さん達の曲決め~→の裏話(笑) 先生の頭の中は99%楽譜Σ(・ω・ノ)ノ
秋らしくなって参りました。なんだか寒い日もでてきましたね(^o^;) 生徒さんたち、かなりの確率で体調崩してしまってます(>_<)[...]
教室の待合室のお客さん=^_^=にゃー
先日のレッスンでの出来事です。「先生。お客さんいるよ。」と年長さんSくんが教えてくれました。 あっっっ。ねこちゃんいる。=^_^=ニャン いつのまにか、ねこちゃ[...]